270 views

絵を見てもらえるって力になります。

こんにちは。アンザイです。
連休ぼけぼけになってませんか?

最近インスタグラムを始めまして
それに置くためのイラストを作ってる時にキャラデザが上手く行かないな
(ピンタレスト見つつ「描きたいものの名前 イラスト」で検索しつつ)〜とうんうん悩んでいたら
たまたま描きかけのラフを通りがかりに見た利用者さんから
かわいー!かわいー!」と何回も言っていただいて
「でへへ…… そう?」となりそのラフのまま制作いたしまして完成させました。ゲンキンなものです。

というように、人の言葉は時に心強い力になります。
なるべく良いものをいただきたいですし、こちらも人にあげたいですよね。
ミライク・チセでは同じく絵を描かれる方が沢山いらっしゃるので、
常に見てもらえるし、褒めてもらえるし、他の方の作品を見て切磋琢磨出来ますよ〜
是非見学・体験にお越しください!
(もうこれでこのブログ締めることできたっぽいんですが?)


さて、
最近なにかとイラストコース内で話題となります「背景の描き方」についてちょっと話します。
面倒ですよね。背景。
中には背景絵師!と言っちゃえるくらい背景好きー!に覚醒する方もいますが
基本的に登場人物を引き立たせるエッセンスとして使う、という考え方がいいかと思います。

アイレベルというのもなんじゃそら?という感じなのですが
(私もいまだにそうです)
簡単に言うとパースの線と線が交わったところに水平線を引いたところがアイレベルになります。

ざっくりと描き方
 


ラフからパースがかかってる部分を探してはじとはじを狙ってラインを引く


青い線がアイレベルになります。







本棚・窓など隣り合うブロックの長さが同じ場合は図のようにはじっこを等分させて
あとはパースに沿って線を引くだけです。


自身のイラストの中で背景を描く(ここに木を入れたい、建物入れたいとか)機会を作るといいと思います。
作業の合間で困ったときに教えて下さい~サポートします!
また、利用者さんにも背景絵師かな??!という方もいらっしゃいますので
皆さんに見せて共有して「ここはこうじゃない?」「ここすごいね!」
という会話もできますので楽しいですよ。
描くモチベーションになります!
また、趣味や悩みの話など講師や仲間とお話して、お話するだけでも元気になると思います。
迷っている方は是非見学体験にお越しくださいませ!

見学・体験のお申し込みはこちら!

就労支援B型「ミライクチセ」ではいつでも見学・体験を受け付けております。まずはあなたの目で実際に確かめに来てください!スタッフ一同心よりお待ちしております!