「イラスト描き方」のタグがついた記事一覧
「イラスト描き方」人気記事トップ
-
No.
立体的な絵が描けない!を解決方!空間認識能力を鍛える練習方法
①と②は同じ長さだけど人間の目には②が縮んで見えます。 隣のセブンイレブンは私たちの体より大きいけど、距離がが離れているので窓からは全体像が見えます。 しか...2019.11.24コース内容 -
No.
私の家メゾネットなんですが、マジで・・・なんです。
こんにちは、ミライクチセに通っているヒノです。 今日は私の家事情をお話ししたいと思います。 私の家はメゾネットタイプの部屋で1階...2018.10.31利用者ブログ -
No.
【体験談】A型、B型、就労移行・・・そもそも就労継続支援ってなに?
こんにちは、ミライザップのイトウです。 就労継続支援B型ミライク・チセで今日も元気に作業をしておりますが、【チセ】にはもう一店舗あります。 それが就労継...2018.11.7ミライク・チセとは? -
No.
【超お得!!】 JR北海道の「一日散歩きっぷ」を使って電車で紅葉を見に行こう!
こんにちは、利用者のA.S.です。 紅葉の季節になりましたね。ドライブもいいですが、こんな時期は列車に揺られて紅葉を巡る旅というのもいいかもし...2018.10.16札幌ガイド&グルメ -
No.
鬼滅の刃の我妻善逸を描いてみました!
こんにちはイラストコースの石川です。 今回は大人気漫画の鬼滅の刃のゼンイツ君を描いてみたいと思います。 絵を描く下準備で大切なことは資料をしっかり集めること...2020.3.11スタッフブログ -
No.
いまさら聞けない「SAPICA」利用ガイド
こんにちは。 利用者のA.S.です。 札幌に住んでいる人なら、大半の人が1枚は持っているであろう「SAPICA(サピカ)」。 札幌市交通局の地...2018.10.19札幌ガイド&グルメ -
No.
【体験談】札幌に帰ってきてうつ病になった時に就労継続支援B型ミライクと出会った話
こんにちは、ミライザップのイトウです。 今はこんなに元気がある感じですが…… 僕にもこんな感じで元気0むしろマイナスくらいの時がありました。 ず...2018.11.28利用者ブログ -
No.
在宅ワーク始まりました
こんにちはイラストコースのイシカワです。 新型コロナの影響で外出の自粛が続き大変な時期ですが、ミライクチセでも利用者さんのリモートワークが可能となりました。...2020.5.7スタッフブログ -
No.
勾玉セラピーに行ってきました!
こんにちは! ミライクチセを利用しているヒノと申します。 今日はこの間初体験した「勾玉セラピー」について語りたいと思います。 皆さんは勾玉セラ...2018.10.24スタッフブログ -
No.
こんなペンタブ使いたかった!イラストコースの作業環境がプロ並みでエグい件!
こんにちはイシカワです! イラストコースの作業環境がエグいことになってきました! まずはペンタブですが ジャン! こちらです↓ 「ワコム ペンタブレット I...2020.4.3スタッフブログ
「イラスト描き方」記事一覧
-
人物~エフェクトの描き方まで
こんにちはイラストコース担当のいしかわです。 今回はイラストの描き方、人物~エフェクトまでをお届けいたします。 使用ソフトはSAIと仕上げにフォトショップを...2020.3.5スタッフブログ -
☆イラスト添削~デジタル作画編
こんにちは 石川です(^^ イラストコースではデジタル作画の添削も行っています。 まずは線画部分から、、一口に線画といっても様々な表現があります。 入り、抜...2019.6.27スタッフブログ -
ユーチューバーデビューしました!
どうも!イラストコースの石川です。 7/21 のおでかけライブに向けて利用者の皆さんとぶいぶいイラストを描いております。 パースの練習をしたり、もってけ画廊...2019.6.18スタッフブログ -
顔の描き方、顔のバランスのとり方
今回はイラストコースの利用者さんが顔の書き方の同じ部分でつまづいている方が複数いたので チャットで共有した内容をまとめたものです。 何回描いても顔がうまくい...2019.2.13スタッフブログ