ホーム
ミライクチセとは
支援内容
よくある質問
見学・お問い合わせ
menu_icon_close
コンテンツ
ホーム
新着記事
イラストコース
WEBコース
デザインコース
アクセサリーコース
ミライク・チセについて
ミライクチセのスタッフ紹介
よくあるご質問
お問い合わせ
事業所・運営会社
個人情報保護
サイトマップ
新着記事
NEW
春のカメラコース活動報告!
2025.4.2
カメラコース
NEW
【イラストコース】ショートカット集+おまけ
2025.3.17
スタッフブログ
NEW
\チセ商品ロゴリニューアル/
2025.3.13
ミライクチセの日常
記事一覧
アパレルブランド始動!
全てはスタッフ間の些細な雑談からはじまった。ミライクチセの店頭をお客を呼べるちゃんとしたお店にしたい!店頭にはすでにまばゆいばかりのハイクオリティーアクセサ...
2022.7.13
スタッフブログ
キレイは毎日の夕食後につくる!
こんにちは、アクセサリーコース担当のホンマです。私、気が付いたら成人式を二回迎えていました。体力も衰え、お肌のシミやシワやあらゆるところが気になります。高い...
2022.7.6
スタッフブログ
青空文庫で長文タイピング練習
タイピングを上達するには ローマ字入力をマスターすることです。キーの位置を覚える、なるべくキーボードを見ずにモニターを見て入力する。などなど様々練習するコツ...
2022.7.4
WEBコース
おでかけライブ新刊(イラスト集)作成中です!+おまけ
こんにちは、イラストコースです!前回の記事にも書きましたが、おでかけライブに出展するイラスト集の方の〆切が近づいており、原稿作業も危険な領域へと突入するいよ...
2022.6.29
スタッフブログ
60代の利用者さんがTwitterデビューした話
60代の利用者さんがTwitterデビューした話 タイピング練習で使っている寿司打の終了画面に[Twitterでつぶやく]というボタンがあります。このボタン...
2022.6.28
WEBコース
最強の健康食『味噌汁』
『眠れなくなるほど面白い自律神経の話』という本では自律神経が整う健康食についても解説されており、その中でも特に手軽にとれて身近な存在である味噌汁が印象的でし...
2022.6.22
スタッフブログ
はじめまして
はじめまして。アクセサリーコース担当のホンマと申します。福祉の仕事を始めて6年目、ものづくりは物心ついた時からしておりました。油絵、和裁、レザークラフトと何...
2022.6.17
スタッフブログ
ビーズの世界へようこそ
こんばんは、ウエダです!アクセサリーコースでは日々さまざまな作品が生まれています。刺繍・裁縫・編み物・レジン・ワイヤーetc…利用者さん一人ひとりの得意を引...
2022.6.15
アクセサリーコース
【パソコン基本操作】ココアの桃太郎タイピングで楽しくタイピングをマスターしよう!
タイピングの学習の一環としてミライクチセでは様々なWebサイトを活用したり練習方法を実践しております。その中でゲームのようにストーリーを楽しみながらタイピン...
2022.6.13
WEBコース
おでかけライブ参戦(ウマ娘)
お久しぶりです。イラストコースの講師も2名になり、新しい利用者さんも増えてまいりました。スゴスゴ絵師の強者が集まってきましたので今後のイベントなど活動が楽し...
2022.6.8
スタッフブログ
« 前へ
1
…
6
7
8
9
10
…
22
次へ »