-
【アクセサリーコース】無料体験Part.3〜裁縫編〜
無料体験とは こんにちは*・アクセコースのウエダです毎月行っている無料体験のお知らせです!! 施設を知ってもらうために無料で行っています ミライク・チセには通所を検討している方やそもそも就労継続支援B型ってなに?という方のために・見学・体験と... -
ミライクチセの美味しい近況🤤
寒くなってきましたがイラストコースは通常通り活動しております!寒暖差でメンタルを崩される方もいますがペースを落としたり励まし合いつつご自分に合ったペースで取り組める環境がございます。11月の話になりますがイラストコースのレクで動物園に写生... -
【アクセサリーコース】無料体験〜Part .2 UVレジン編 〜
無料体験とは こんにちは*・アクセコースのウエダです毎月行っている無料体験のお知らせです!! 施設を知ってもらうために無料で行っています ミライク・チセには通所を検討している方やそもそも就労継続支援B型ってなに?という方のために・見学・体験と... -
イラストコースの無料体験では何ができるの?
イラストコース無料体験のご案内ミライクチセでは通所を検討している方やそもそも就労継続支援B型ってなに?という方のために・見学・体験という2つの方法で、施設がどんな場所なのか知ってもらう機会を設けています⚪︎見学とは…ミライク・チセにあ... -
体験会を体験してみる 1
どうも!わたくしサビ管の小松です。10/22に開催したアクセサリーコースの体験会に飛び入り参加をしました。実はわたくし今から〇年前(桁がひとつちがうでしょー!)の小学生の頃、なんと手芸クラブ に所属しておりまして、友人からは手先が器用と言われて... -
無料体験ってなにができるの??
無料体験とは こんにちは*・アクセコースのウエダですはい!今日はミライク・チセで行っている【無料体験について】のお知らせです!!無料体験。。。魅力的なワードですねそうです、いろんな業界に存在する日々どこかしらで耳にするアレですじつはこの福祉... -
リモートワークでの作業(お家にいながら通所)が可能です
ミライクチセでは現在札幌市による感染症のまん延防止措置を受けましてリモートワークを推奨しております。やはり遠方から交通機関を利用して通われる方が多数いらっしゃいますので万が一に備えリモートワークという形で事業所と利用者さんをつないでおり... -
ナラティブとは
こんにちは!サビ管の小松です。今回は「ナラティブ・アプローチ」についてです。ナラティブ・アプローチとは問題を抱える当事者へのケアやカウンセリングを「ナラティブ(物語)」の視点から捉え直す動きの総称です。その人の想いをストーリーという形で問... -
利用者NAKAMURAのデザイナーへの道
自己紹介:デザイナー志望の利用者のNAKAMURAです。 こんにちは!寝起きの方は おはようございます。この記事をスルーしようとしてる方はサヨナラ・・・・・・って、ちょっとそこの あーた!きっとタメになる・・・かもしれない・・・のでお願いですから... -
【WEBコースコラム】HTMLとCSSとは?
HTML+CSS解説 ミライクチセのWEBコースで学べるHTMLとCSSについて、本日はなるべくわかりやすく解説していきます。まず、前提として普段からみなさんが見ているAmazonやTwitter、そして今見ていただいているチセのサイトもインターネット上に公開されてい...