ホーム
ミライクチセとは
仕事内容
よくある質問
見学・お問い合わせ
menu_icon_close
コンテンツ
ホーム
新着記事
イラスト・マンガコース
WEB制作・広告&SNS運用コース
クリエイティブコース
アクセサリーコース
ミライクチセについて
ミライクチセのスタッフ紹介
よくあるご質問
お問い合わせ
事業所・運営会社
個人情報保護
サイトマップ
新着記事
NEW
からだづくりしませんか!
2021.2.24
ミライクチセとは?
NEW
旅立ちと出会い
2021.2.15
ミライクチセとは?
NEW
WEBコースで学べる事(初級コース編)
2021.2.10
WEB制作・広告&SNS運用コース(札幌)
記事一覧
こんなペンタブ使いたかった!イラストコースの作業環境がプロ並みでエグい件!
こんにちはイシカワです! イラストコースの作業環境がエグいことになってきました! まずはペンタブですが ジャン! こちらです↓ 「ワコム ペンタブレット I...
2020.4.3
利用者・スタッフブログ
鬼滅の刃の我妻善逸を描いてみました!
こんにちはイラストコースの石川です。 今回は大人気漫画の鬼滅の刃のゼンイツ君を描いてみたいと思います。 絵を描く下準備で大切なことは資料をしっかり集めること...
2020.3.11
利用者・スタッフブログ
人物~エフェクトの描き方まで
こんにちはイラストコース担当のいしかわです。 今回はイラストの描き方、人物~エフェクトまでをお届けいたします。 使用ソフトはSAIと仕上げにフォトショップを...
2020.3.5
利用者・スタッフブログ
マンガとイラスト連載作家2名をご紹介!
こんにちは(^^ 今回はイラストコースの連載作家2名をご紹介します。 まずは ayumiさんです! 「ayumi闘病日記」の漫画連載です。 https://...
2020.2.25
就労継続支援 札幌
よくわかるチセのクリエイティブコースの紹介
ミライクチセのクリエイティブコースでは主に"デザイン"を教えておりココナラ(クラウドソーシングサービス)でお仕事を受注し 個人事業主、フ...
2020.2.19
クリエイティブコース
よくわかるチセのWEB制作コース紹介~100日後に1人でホームページ制作が出来るようになるまで~
みなさんはホームページ(HP)を作ったことありますか? 僕の学生時代にはライブドアブログとかFC2ブログがちょっと流行って、みんな自分のブログを書いていたも...
2020.2.5
WEB制作・広告&SNS...
ミュシャ展に行ってきました!
イラストコースのレクで芸術の森美術館にて 「みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ―線の魔術」を鑑賞してきました。 ご存じの方も多いと思いますがアール・ヌー...
2020.2.3
就労継続支援 札幌
漫画喫茶チセ出現!?マンガもドリンクも充実してるぞ!
こんにちはイラスト講師の石川です。 あっという間に12月ですね!この一年も様々な出会いや別れ、変化や成長がありました。 コースの内容や在り方も...
2019.12.2
就労継続支援 札幌
立体的な絵が描けない!を解決方!空間認識能力を鍛える練習方法
①と②は同じ長さだけど人間の目には②が縮んで見えます。 隣のセブンイレブンは私たちの体より大きいけど、距離がが離れているので窓からは全体像が見えます。 しか...
2019.11.24
コース内容
広告のチセが難病であるクローン病を"克服"する為のサイトをクローン病歴25年の方と制作しました。
どうもWEBコースの伊藤です、今回一仕事終えてたかぶっているところ失礼します。 これまで動画や筋トレ系の記事(ミライザップ)などにたびたび出てきていた村上さ...
2019.8.27
WEB制作・広告&SNS...
« 前へ
1
2
3
4
…
19
次へ »