1055 views

イラストレーターtwitter戦略

こんにちはイラストコース担当のイシカワです。
今回はイラストを多くの人に届けるための方法をお送りいたします。

良い絵を描き続ければいつか誰かが見つけて広めてくれるにちがいない・・・そんな待ちぼうけな戦略では時間がもったいないです。

現代はSNSなどで個人であっても多くの人に作品を届けることが誰でも簡単にできる時代です。
活用しない手はありません。

ただやみくもに描いた絵をツイッターにアップすればみんなが見てくれるというわけではないので意識すべき3つの点を今回はまとめてお伝えいたします。


1.多くの人に届けるイラスト
2.あなたのフェチを伝えるイラスト
3.人助けのお得な情報

ではまずは
1.多くの人に届けるイラスト の解説です。

これははっきり言ってしまうと二次創作イラストを描きましょうということです。
「自分はオリジナルで独自の世界を表現したいっす!!」という方もいるとは思いますが、
フオロワー0の段階からいきなりオリジナルイラストをアップしても見てくれる人は少ないかと思います。まずはあなたのアカウントが存在しているということをツイッターの世界に広げる必要があります。すでに有名なイラストレーターさんでしたら、ファンが検索してやってきて、広めてくれるかもしれませんが、無名の時は地道にあなたの存在をアピールしていく必要があります。

例えば、鬼滅の刃のねずこのイラストを描いて、#鬼滅の刃、 #竈門禰豆子 などと
#(ハッシュタグ)を付けることで鬼滅の刃やねずこに興味のある方たちが検索してあなたのイラストを見てくれるチャンスが広がります。純粋にあなたのイラストだけに興味がある人だけではないですが、鬼滅の刃をきっかけにイラストレーターとしてのあなたにも興味を持っていただける可能性があります。その中の人がリツイートしていただければより多くの人に見てもらえることが出来るようになります。

はじめのうちは、「私の絵を見て!」という意識よりも「私の絵をプレゼントしてあげる!」という意識で投稿を増やしていくことでフォロワー獲得につながります。

イラストが好きな人、鬼滅の刃が好きな人と2種類のフォロワーが増えることになりますが、はじめは0をいかに10、100、1000人にしていくかということを意識してみましょう。
その後にあなたが本当に伝えたいイラストを上げることで多くの人に見てもらえる機会へとつながるのです。

二次創作のコツはちょっとした「ズラし」です。原作通りに鬼滅の刃を描いてもよほどのクオリティーでなければそこまで多く注目はされにくいです。着物ではなくカジュアルな服装にしてみたり、ねずこと善逸が付き合っていたら・・・など原作にはないシチェーションで描くことで、あなたのアカウントでしか見れない鬼滅の刃というブランドができますのでより注目されるきっかけとなります。


2.あなたのフェチを伝えるイラスト
フォロワーもある程度増えてたくさんの人があなたのイラストを見てくれる環境が整いましたら、あなたの描きたいものも投稿していきましょう。二次創作目当ての人はおや?となったりフォローから外れることもあるかもしれませんが、あなたの当初の目的は自分のイラストを多くの人に見てもらうことだったはずです。その中でもいいねしてくれたり、リツイートしてくれる方がいればそれは純粋にあなたのイラストのファンです。あなたの色々なイラストを投稿して、その中で多く反応がある絵と、今一つ反応がない絵などが出てくると思います。そうやっていく中で、自分の絵のどういう部分が世の中の人に響くのかということが見えてきます。それはあなたの強力な武器になります。自分の武器がわかれば、「私の絵を見てください!」の段階から「私のこういう絵が見たいんでしょう!はいどうぞ💛」という、オリジナルを描きつつフォロワーにプレゼントを渡してあげれる状態になります。
こうなればフォロワーも、描いてるあなた自身もツイッターを見るのが楽しくてしょうがないモードに突入です。

オリジナルを評価されるようになれば、企業からのイラストの依頼につながる窓口となります。
※二次創作でも個人様から「こんなシチュエ―ションで描いてください!」などの依頼が来ることもあります。

#イラストレーターさんと繋がりたい #artwaok  #イラスト
などのタグを入れると見てくれる方が増えます。



3.人助けのお得な情報
これはあなたがイラストレーターとして注目を集めれているという状態になれば、フォロワーの中には
あなたと同じようにイラストレーターを志す人達も見てくれていると思います。
その方たちにむけて、ペイントツールの便利な機能や、テクニック、効果的な素材などを紹介してあげることであなたへの思いが、好きから尊敬に変わることになるでしょう。

この3つを意識することで、
二次創作のあなたへの共感、オリジナルイラストへの関心、イラストレーターとしてのあなたの知識をもっと知りたいという3つの層フォロワーが獲得できることでしょう。

最後に注意事項です。どういう投稿が効果的かをお伝えしてきましたが、逆にこんな投稿はしちゃいけません!シリーズです。

・ネガティブな投稿
あいつマジで嫌い!疲れたー!こんな嫌なことがありました!などほんとどうでもいいですし、そんな投稿が続けば、「イラストが見たいのになんかいやな気持になるな・・・」となってそっとフォローを外されるきっかけになるのでネガティブ投稿は0でOKです。

・意味不明な飯テロ
スタバなう、ケーキ食べてまーす!マックなう、などいまあなたが食べているものをついシェアしたくなる衝動に駆られることがあると思いますが、こちらもやり過ぎると逆効果です。たまーにごちそうなどにありついた時に投降するくらいならいいですが、あなたのイラストの投稿が埋もれてしまうくらいご飯の投稿が続くと、「あなたの食生活に興味ないんやけど・・・」となりそっとフォローを外されかねないので注意してみましょう。


以上簡単ですが、ツイッター運用の一例とタブーをお伝えしてみました。
ツイッターしてみたいが何をどうすればいいのか・・・という方はぜひこの方法を試してみてください。

大前提としていいイラストを描ける必要があります。落書きレベルで上記の方法を試してもうまくはいきません。信念をもってイラストの技術を磨き、見ている人にプレゼントを届けるという意識でSNSを運用していけば、多くの人の心に届くと思います。

上記の方法が絶対正しいというわけではないですが、実際に試して効果が合った方法ですのでこれからSNSをやってみたいという方はお試しください。

イラストの技術や、SNS運用、スキルマーケットでのイラスト依頼受注などにご興味がある方は、見学や体験も承っていますのでお気軽にご連絡ください。

ではまた

見学・体験のお申し込みはこちら!

就労支援B型「ミライクチセ」ではいつでも見学・体験を受け付けております。まずはあなたの目で実際に確かめに来てください!スタッフ一同心よりお待ちしております!