イラストコース– category –
イラストコースは、クリエイティブな個性を尊重しながら、自由に絵を描き、表現を楽しむことができる人気のコースです。デジタルとアナログ両方に対応しており、ペイントソフト(SAI・Photoshop・CLIP STUDIOなど)を使った作画や、デッサン・クロッキーなどアナログイラストも学べます。
-
似顔絵を描いてみよう
こんばんは。お久しぶりです。石川です。 お昼休みはソファーに座って似顔絵を描いたりしています。 今日もモデルさんが豊作や! ↑昼食準備をしてくれるスタッフをドローイング イケメンstaffのIさん↑ 利用者のIさん↑ 似顔絵は顔のパーツの形と配置... -
チセ図書館へようこそ!!(呪術廻戦やチェンソーマンも・・・)
やっと暖かくなってきましたね! 書籍も増えに増え入りきらなくなり3月から本棚が一つ増えました。 チェンソーマン全巻や、じゅじゅじゅ・・・・呪術廻戦もそろっています。 お昼休みは漫画喫茶と化しソファーで皆くつろぎ漫画読んだり雑談をして過ごしま... -
旅立ちと出会い
こんにちはイラストコースの石川です。 だんだん気温も上がり春めいてきましたね! ご報告なのですが、サービス管理責任者の上田さんが1月いっぱいをもって退職されました。 今後も就労支援の立ち上げや企業と利用者さんを繋ぎお仕事をサポートしてくれる... -
キレイな線画を 描く前の 下描き(あたり) を描く方法
お久しぶりの更新です。 イラスト担当のイシカワです。 札幌にもドカ雪が降り、冬本番の雰囲気になってきましたがイラストコースはスキルアップのため爆進中であります! 今回は下描きの重要性をお伝えできればと思います。 ここにチェンソーマンのパワー... -
イラスト添削②&(君はチェンソーマンを見たか!!)
あけましておめでとうございます🐮新年もミライクチセよろしくお願いいたします!昨年はコロナの影響で密を避けるため、働き方や休みの過ごし方や生き方そのものが見直される大きな変革の年でしたね。チセでもチャットワークなどを使ったリモート対... -
イラスト素材サイトの収益で高級菓子を喰らう
かなりおひさしぶりでございます。イラストコースの石川です。もってけ画廊というイラスト素材サイトを運営しているのですが、アドセンスの広告がつけれるようになり、無事収益を得ることができるようになりました。その収益で何を買おうか話あった結果が... -
イラストをお仕事にする3つの方法
おひさしぶりです。イラストコース担当の石川です。 今回はイラストをお仕事につなげる方法を3種類の方法でお伝えいたします。 1.スキルマーケットに登録 スキルマーケットとは、知識・スキル・経験など、得意をサービスとして出品販売するweb上のサービス... -
在宅ワーク始まりました
こんにちはイラストコースのイシカワです。 新型コロナの影響で外出の自粛が続き大変な時期ですが、ミライクチセでも利用者さんのリモートワークが可能となりました。 全員ではないですが、遠方からお越しの方や、毎日外出が心配な方などはチャットとグー... -
こんなペンタブ使いたかった!イラストコースの作業環境がプロ並みでエグい件!
こんにちはイシカワです! イラストコースの作業環境がエグいことになってきました! まずはペンタブですが ジャン! こちらです↓ 「ワコム ペンタブレット Intuos Pro Medium PTH-660」 プロのイラストレーターも愛用者が多いこのモデルを僕を含め ... -
鬼滅の刃の我妻善逸を描いてみました!
こんにちはイラストコースの石川です。 今回は大人気漫画の鬼滅の刃のゼンイツ君を描いてみたいと思います。 絵を描く下準備で大切なことは資料をしっかり集めることがとても重要です。 どんなに好きなキャラクターでも記憶だけを頼りに描いてしますとよほ...