-
【アニヲタ祭り】北海道コミティア9は12月2日!北海道のコミケが遂に開催!
こんにちはミライザップのイトウです! ミライクチセは12/2に行われる北海道コミティア9に参加するのですが、昨日ついに本が届きました! その名もはじめての薄い本(煮込み編) ※仕込み編とか〆はラーメン編とかあるのかな? ... -
【和とレジンの融合】 UVレジンで和柄アクセが作れる!
こんにちは、アクセサリー担当カオリです アクセサリーコースではUVレジンを使ったアクセサリーやプッシュピン・マグネットなどの文具の製作にも取り組んでいます レジンアクセサリーと言えば... 宇宙塗り 水面模様 グラデーション 雲レ... -
ADHDは才能!?(おまけ漫画付き)
こんにちはイシカワです。 イラストの人です。 今回はADHD(注意欠如・多動症)について少し語ってみたいと思います。 とてもデリケートな話題なので難しいところではありますが、 自分の友人、本人!?にも思い当たる節があるし、意外にも社長や経営者に... -
リスティングを始めると出会う専門用語CVRやCTRなどの意味を解説!!
こんにちは!利用者Hです。 今回は以前書いたリスティングの記事の最後に書いたように、リスティングの話をしていきたいと思います! 前回はリスティングの運用をするのに必要な「キーワード」の種類についてお話ししました、 それか... -
目のテストしてみませんか
こんにちは、アクセサリー担当カオリです 動物ってどんな物の見え方をしてるか知っていますか! ペットを飼われている方は特に、近くにいる彼らがどんな風に物を捉えているのか気になりますよね 私もその一人です! 人間と動物ではそもそも... -
イラストお仕事受注!(ココナラで開業する方法!)
ども!イラスト担当イシカワです。 僕はイラストや似顔絵、漫画のお仕事依頼を毎月約25~35件受注させていただいております。 僕は個人のイラストレーターですがネットをうまく活用することでイラストをお仕事につなげていく方法を今回はお伝えいたします... -
ペイントツールの特性(SAI、Photoshop、クリップスタジオ)
イラストや漫画作成の際にペイントツールを使用するのですが、各ツール(SAI、P hotoshop、クリップスタジオ)の特性を理解することで作画の表現の幅が広がり、クオ リティーの高い作品を効率化的に作ることができます。 基本的にはペンタブで線を描い... -
簡単!LINEスタンプの作り方
ラインスタンプを自分で作って、誰かにプレゼントしたり販売したりするこ とが簡単にできちゃいます。 まずはオリジナルスタンプ申請に必要事項を確認してみましょう。 スタンプにする画像は最小で8個から、最大 40 個まで登録することができ ます。 スタ... -
イラストの上達方法(ポッキー編)
こんにちは(^^ イラスト担当のイシカワです。 今回は自分なりの絵を上達させるための方法をまとめてみました。 究極の結論を言うと 毎日たくさん描く これに尽きるのですが、 どういうことを意識して描くと上達しやすいかコツ持論があります。 1.... -
チセの初イベント出展!北海道COMITIA9!
こんばんは、アクセコース担当カオリです あっという間にもう11月ですね 今年も残すところあとわずかになりました が チセのイベントが! これから待っているんです 北海道COMITIA9 開催日:2018年12月2日(日) 会場 :ホテルライ...