-
スタッフブログ
Go to chise
こんにちは、ホンマです。今日はやぎゅうさんとチセ散歩をしたいと思います。早速玄関に辿り着きました。入口は自動ドアです。時々センサーに無視されるのはホンマだけでしょうか。中に入るとすぐに、たくさんの作品たちがお出迎えしてくれます。刺繍小物... -
ミライク・チセとは?
コピックの塗り方(肌編)
こんにちは。先日札幌も初雪が降りましたね!それによりとても寒いですね…。暖かくして温かいもの食べて、風邪など引かずにお過ごし下さいね!今回はコピックの塗り方を簡単にですが書きます。よろしくお願いします!コピックは水彩の塗り方とほぼ同じで、... -
ハンドメイドコース
11月もイベント出店します!
8月9月とイベントが続き、しばらくいいかな。。。と思っていましたが11月に開催されるイベントが近場であるとのことで出店することになりましたw今回のイベントは『第10回東区ふくしマルシェ〜さいかいできる輪〜』という地域に根付いた事業所が集まりそれ... -
スタッフブログ
NFTとは~イラストレーターの新たなステージ!?
こんにちは石川です。イラストを描いてSNSをやってる方ならNFTという言葉を一度は耳にしたことはあると思いますが調べても一体どういうことなのかさっぱりわからないという方のためにNFTの解説をザックリとさせていただきます。まず、ブロックチェーン、オ... -
スタッフブログ
筋肉がNoと叫んだら、私はYesと答える
こんにちはホンマです。あれは一年ほど前のことでした。突然右腕に筋肉痛のような痛みが現れ始めました。運動など全くしてないのに、です。湿布を貼ってもマッサージをしても良くならず、おまけに右手先の痺れまで付いてくるようになりました。痛みで耐え... -
ミライク・チセとは?
AIを使ってキャラクターデザインをしてみよう
こんにちは、イラストコースのアンザイです。最近仕事用に漫画を描こうと思いまして、舞台背景をデザイン(というとカッコ良いが考えてるだけです)してるんですが舞台は高校なんですけど普通に学校描いてもつまんねえ… と思いまして(いや普通に描いてく... -
スタッフブログ
光を意識して写真を撮ろう
今回はウエダが写真撮影のちょっとしたコツについてご案内します。お出かけした時や身近なもの、自分の作品などなど。。。日々写真を撮ることってけっこうあると思います。最近のスマホはカメラの性能も高いので、パッと撮っても綺麗に写りますよね。さら... -
スタッフブログ
フリー素材サイト運営状況報告!
こんにちは 石川です。君はフリー素材サイトもってけ画廊を知っているか?あれ!こんなところにもってけ画廊のリンクが⇂ https://mottekegarou.com/どれどれ最近の人気イラスト素材を見てみようラインナップバラバラやな。NHKぶっ壊しそうな素材もある... -
ハンドメイドコース
engrave one’s name
只今、スマホショルダーを制作中です。こんにちは、ホンマです。オリジナルブランドができるとどうしてもブランド名だったり、ロゴだったりとどんどんオリジナル感を出したくなっていきますね。そんな時に大活躍なのがこの消しゴムハンコです。ビーフボー... -
ミライク・チセとは?
アナログイラストの描き方②
こんにちは。暑い日々もあっという間に過ぎ秋の気配が深くなりつつある今日この頃、いかがお過ごしでしょうか? さて、イラストコースではひとりアナログをやるっ!!と決意した方がやりはじめてそれに続くかのようにまた一人、また一人と初めて…最近は...
