ハンドメイドコース– category –
札幌の就労継続支援B型事業所のミライク・チセでは、アクセサリー・手芸コースがあり、ピアスなどのアクセサリー作りや手芸、キーホルダーづくりなど障がい者の方も学びながらお仕事できます。
-
つまみ細工を作ろう!【丸つまみ編】
こんにちは、アクセサリー担当カオリです 今日は【つまみ細工】の製作方法をご紹介します つまみ細工にも様々な種類がありますが、今回は基本となる【丸つまみ】を作っていきたいと思います それでは材料からみていきましょう 生地 : ちりめん(お好きなカ... -
羊毛フェルトで基本のフェルトボールを作ろう!
こんにちは アクセサリー担当カオリです 札幌はいつもより遅めの初雪が降りまた寒い季節がやってきましたね 今日は冬用のアクセサリーやオーナメントにも合わせやすい羊毛フェルトの作り方をご紹介します まず、羊毛フェルトとは... 文字通り羊の毛を使... -
【和とレジンの融合】 UVレジンで和柄アクセが作れる!
こんにちは、アクセサリー担当カオリです アクセサリーコースではUVレジンを使ったアクセサリーやプッシュピン・マグネットなどの文具の製作にも取り組んでいます レジンアクセサリーと言えば... 宇宙塗り 水面模様 グラデーション 雲レ... -
チセの初イベント出展!北海道COMITIA9!
こんばんは、アクセコース担当カオリです あっという間にもう11月ですね 今年も残すところあとわずかになりました が チセのイベントが! これから待っているんです 北海道COMITIA9 開催日:2018年12月2日(日) 会場 :ホテルライ... -
カラーコーディネーターを目指してる方にも
こんにちは、アクセサリーコース担当カオリです 今日はアクセサリー製作には欠かせない【色】についてお話していきたいと思います 普段の生活の中に何気なく存在している【色】ですが、さまざまな効果を知って生活に取り入れると より快適に過ごせるかもし... -
『アクセサリー販売』始めました
こんにちは、アクセサリー担当カオリです 今日はアクセサリーコースの紹介と、販売についてお話していきたいと思います 現在アクセサリーコースには7名の方が通われていて、 レジン・ビーズアクセサリー・裁縫・刺繍・編み物・組み紐・フラワーアレンジメ... -
スヌーピーの刺繍に初めて挑戦してみました!
はじめまして。 こんにちは。 ミライクチセの、アクセサリー・手芸コースに通わせていただいている、利用者のTです。 刺繍を始めて一週間ぐらいが経ったので、初めての作品作りに挑戦をしてみました。 刺繍をした布を切り取って、ブランケットステ... -
アクセサリー・手芸コースに入って2週間が経ちました!
はじめまして。 こんにちは。 ミライクチセのアクセサリー・手芸コースに通わせていただいている、利用者のTです。 アクセサリー・手芸コースで働くようになってから2週間ぐらい経ったので、感想を書きたいと思います。 アクセサリー... -
てしごと市inつどーむ(2018年秋)を見に行ってきました!
こんにちは、アクセサリー担当のカオリです 今日はアクセサリーコースの利用者さんと一緒にハンドメイドイベントに行ってきました! てしごと市inつどーむ 春・秋の年2回開催しているハンドメイドイベントです。 ハンドメイド・手芸素材・雑貨・アンテ...