it’s Halloween party-chise milike-

そう。時代は「smile」さ。
利用者のドフラミ、、、ユキウサギです。笑

今回はHalloweenという事で皆さんで仮装しながら仕事と言う名の「撮影会」を開いておりました!!

みなさん個性豊かなコスプレ。
ありがとうございます。笑
大いに盛り上がりました!!

いやー。
High qualityですね!!
これでこそ私も写真の撮り甲斐があるってもんです笑
ここには載せきれないほどたくさん撮影させていただきました!!

あっ。おやつもいただきました!!
trick or treat!!
言わなきゃいたずらされちゃうので、ちゃんと言ってお菓子いただきました!!笑

★★由来や起源を知ってハロウィンを楽しもう★★

ハロウィンの起源である古代ケルトでは、日本のお盆と同様に、10月31日は死後の世界との扉が開き、ご先祖様の霊が家族に会いに現世へ戻って来る日と考えられていました。
しかし、ご先祖様だけでなく、悪霊や悪さをする精霊なども一緒に現世に来てしまい、子どもを攫ったり人の魂を取ったりするともいわれていました。

そこで人々は、仮面を被ったり化粧をしたり、魔除けの焚き火を焚いたりして、悪さをする悪霊や精霊を驚かせて追い払っていたとされています。この風習がもとになり、ハロウィンの日に仮装する文化が生まれました。
また、仮装する目的は悪霊の仲間だと思わせ、災いから身を守るためという説もあります。

みなさんはご存じでしたか??
せっかくのイベントなので、知識もつけて盛大に楽しんでいきましょう!!

それでは。                 happy Hallowe’en

目次