就労支援事業コース– category –
-
ご無沙汰しておりました!カメラコースです!
7/12(土)のアイサークルのイベントでワンコイン撮影会をしたのが直近の思い出のミズノであります。お久しぶりでございます。イベントに来てくださった皆様ありがとうございました😀イベントは大盛況!楽しいイベントとなりました❤️... -
最近のハンドメイドコース
こんにちは! ハンドメイドコース担当のタマキです もう2月!!!!!! 毎日あっっっっっという間に過ぎていきますね… 最近のハンドメイドコースは3月のイベントに向けて日々新作を制作してます。 利用者さんが制作した素敵な作品を少しだけご紹介し... -
ミライクチセのWEBコースでパソコン操作をマスターしよう!PCに触ったことのない方でも安心の徹底サポート!!
【概要】パソコンの基本操作をマスターしよう! ミライクチセではパソコンの基本操作から学ぶことができます。ミライクチセのWEBコースではコーディングというWEB制作にまつわる勉強ができるのですが、パソコン初心者の方にも対応しており基本操作から学習... -
WEBコースの無料体験でGoogleアプリとHTML&CSSに触れてみよう!
WEBコースの無料体験について ミライクチセでは無料体験を募集しており、利用登録はされていない方でも当事業所で実際に作業を行っていただくことができます。「興味はある作業だけど自分にできるか不安だ」「自分に合った環境なのか心配」という方へミラ... -
デザインコース/Design
はじめまして。デザインコース担当の吉田です。デザインコースでは利用者さんのお話をお聞きしてどういったことが出来るかを体験していただき、作ってみたいを形にしていきます。希望があれば参考のデザインなどをモチーフにデザインを起こしていきます。... -
ミラクイクチセのWEBコースのカリキュラム【応用編】~デザインからライティングまで幅広く学習できます~
WEBコースカリキュラム WEBコースではWEB制作に必要なスキルや知識について学んでくことが可能です。そこで求められる分野は幅広く、コーディング以外にも画像の作成やライティングなど様々です。今回の記事では基礎編でHTML5&CSS3をより実践に学んでいく... -
ミラクイクチセのWEBコースのカリキュラム【基礎編】~はじめてのHTML5・CSS3~
WEBコースのカリキュラム ミライクチセのWEBコースではHTML5・CSS3というWEBサイトを作るのに必須なコンピュータ言語を1から勉強することができます。Yahoo!もGoogleもAmazonもこのHTML・CSSを使わねば作ることができないくらい重要で基礎的な言語でなんで... -
ミライクチセの美味しい近況🤤
寒くなってきましたがイラストコースは通常通り活動しております!寒暖差でメンタルを崩される方もいますがペースを落としたり励まし合いつつご自分に合ったペースで取り組める環境がございます。11月の話になりますがイラストコースのレクで動物園に写生... -
アクセサリーコースのご紹介【2021年バージョン】
こんにちは アクセサリーコース担当の上田です。 前回の投稿が遥か昔すぎて… 一瞬ブログのアップ方法まで忘れそうになりましたが! なんとか思い出せたので 以前とは少し内容も変わったアクセサリーコースの紹介をしようと思います。 アクセサリーコースで... -
イラスト添削②&(君はチェンソーマンを見たか!!)
あけましておめでとうございます🐮新年もミライクチセよろしくお願いいたします!昨年はコロナの影響で密を避けるため、働き方や休みの過ごし方や生き方そのものが見直される大きな変革の年でしたね。チセでもチャットワークなどを使ったリモート対...
12