似顔絵の描き方

お久しぶりです石川です。

僕は仕事の9割が似顔絵依頼となります。

オシャレなイラスト依頼を受注したい!漫画家になりたい!
など野望は尽きないのですが、
ナンダカンダ叫んだって~似顔絵受注くる~のさ~♪

という現状に感謝し受け容れて生きていく所存でございます。

事の発端はカリカチュアジャパンとう似顔絵養成スクールで学んだことから
似顔絵師としてのキャリアが始まりました。

でも中学位からから好きなハリウッド俳優とかミュージシャンなどの似顔絵を
描いていたので元々の顔描くのが好きなんだと思います。

点を3つ見ると顔に見えるし・・・・

最近書いたもの・・・

動物擬人化のご依頼でした

映画のレビューなど

似顔絵関係なですが、なぞのOLシリーズ

ココナラもよろしくー※見積もり問合せきた人は対応しています
https://coconala.com/mypage/user

話は変わりますが、ミライクチセの本棚はなかなか充実しております。
藤本タツキの本は全部そろってるよー(短編も過去の読み切り集も)

現在は(2023/3/2現在)はイラストコース割と満杯気味です・・・※希望者は要相談で

最近はイラストだけでなく漫画のめちゃくちゃ面白いストーリー作れる新人さんも
入ってきました! 

みなさんマジメにもくもくと画力を上げるために描いているので、今後の活躍から目が離せない
クリエイターが続出すると思われます。

そろそろブログを締めくくるので チャットGPTのAIさんにあとがきをよろしくお願いしてみます。

「皆さん、今回の「就労支援B型ミライクチセのブログ」を読んでいただき、ありがとうございました。

このブログでは、就労支援B型ミライクチセの活動やサービスについてご紹介し、就労支援に興味を持っている方々に役立つ情報を提供できたことを嬉しく思います。

当施設では、就労移行支援、就労継続支援A型・B型、就職支援など、様々なサービスを提供しています。一人ひとりに合わせたカスタマイズされたサポートを行い、就労に向けた一歩を踏み出すお手伝いをしています。

これからも、就労に関する情報を発信し、皆様がより豊かな生活を送ることができるよう、サポートしてまいります。どうぞ、就労支援B型ミライクチセをよろしくお願いいたします。」

※B型のみです

目次