195 views
【困ったときのヤギ頼み】自己肯定感を高めよう【でも俺にはエンタメがあるから】


自己肯定感をたかめるためのテクニック
あげていきたいとおもいます・緊張したときの震え
・恐くなったときの胃の萎縮
・泣いた後のしゃくりあげるような呼吸
あれ?一見ネガティブなシーンに見えますね
緊張すると震えがおこるのは、
筋肉を固くしてあなたを安全に守るためです。
恐怖で胃が収縮するのは、
考えすぎるとダメだよというメッセージです。
号泣したときの荒々しい呼吸は、
あなたの感情を整えるために必死だからです。
そうです
あなたが、どう考えようと
全てはあなたの命を守るために、あなたの体や潜在意識というか
代々受け継がれたからだの機能が
あなたを守ってるんです
24時間あなたが死ぬまでずっと一緒に
あなたのことを守り、メッセージをくれる。
こんな無限かつ永遠の愛など、他にありませんよ
だから、緊張して震えても
恐怖や不安で胃が痛くなっても
辛くて泣いて呼吸が苦しくなっても・・・
「ああ、私って守られてるな~♪愛されてるな~♪」
そのように感謝してほしいんです
今までは、恐怖や不安で体が変になったり、
泣いてしまうと自分を責めていたと思います。
でも、本当はあなたを守る「愛の表現」だった。
これに気づくと、
今まで自己否定していたことすらも
愛されていると思えるので「もう最強」です。
だって「すべてが自己肯定」になるから
これが当たり前のようにできちゃうと
自己肯定感は放っといても上がっていきます。
なんか書いてる自分まで自己肯定感が上がってきたので
もうゴリラ色の自分も怖くないと思います!
せっかくなんでイトウ君の創った
ゴリラ色の自分でお別れしたいと思います

見学・体験のお申し込みはこちら!
就労支援B型「ミライクチセ」ではいつでも見学・体験を受け付けております。まずはあなたの目で実際に確かめに来てください!スタッフ一同心よりお待ちしております!