2018年11月16日 2018年11月17日 187 views 障がい者が主力になってウェブサイト作った話~予告編①~ 0 シェア 0 ツイート 0 シェア 0 はてブ 送る でもゴリラの中では人間に寄ってるゴリラだよね、どうも上田です 今週もお疲れ様でした! なんと! ありがたいことに! ホームページの受注を頂いたので どのようにしてチセでホームページを作っているかを 物語にしてお届けしたいなと思ってます 題名は はい、長丁場になりそうなのでタイトル目立っちゃっても良いかな! ロゴ作っておきます! もちろん ただ作るだけじゃなくて たくさんの人に見てもらって 価値を提供できる(Cイシカワ) そんなチセならではの 集客を意識したホームページ制作の過程を お見せ出来たらなと 主役はもちろんこの人 イトウ「何がはじまるんですか?」 上田「キミの魅力でみんなをひとつにまとめあげてくれないかな?」 イトウ「そりゃ~私の隠せない、隠しきれない?あふれ出る? ミ・リ・ョ・クなら皆の得意を集めることも余裕でしょうけど」 上田 「なんとなくだけどキミなら出来ると思うんだよね(適当)」 イトウ「あ、私を軽く見ましたね?最近体重減ってるからって、ナメちゃ~許しませんよ!」 上田 「いや、キミなんでずっとメガネ押さえてるの?そのポーズ気に入ってるの?」 「そんなのどうでもいいんだよ!俺には!キミのチカラが必要なんだよ」 イトウ「そうまでいうなら考えないこともないですねぇ」 上田「小芝居好きだよね~ホント好きだよね、すぐ小芝居はじめるよね~」 イトウ「いいでしょう!私のチカラを見せてあげましょう!」 「この話!私が主役ですよ」 上田「イトウ君なら実写でラインスタンプ作っても売れそうだよね」 と いうわけで チセの総力を結集して クライアントの要望を満たしたタイトル・コピー・説明文 見やすくて洒落たデザイン Googleのアルゴリズムに立ち向かい キーワードを拾った記事を書き 各種SNSを使いこなし認知をあげていき 狙ったターゲットに届くホームページ制作の物語が 近日公開予定です! どうぞお楽しみに! 今日はこのへんで 見学・体験のお申し込みはこちら! 就労支援B型「ミライクチセ」ではいつでも見学・体験を受け付けております。まずはあなたの目で実際に確かめに来てください!スタッフ一同心よりお待ちしております! お電話でのお申し込み 011-214-0225 受付時間:平日 10:00~18:00 アクセスMAPはこちら メールでのお申し込み お申し込みフォームへ 受付時間:24時間対応(返信は営業時間内) 最初のコメントをしよう コメントをキャンセル 必須名前 必須メールアドレス(公開されることはありません) 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る コメントを送信する