「アート&デザイン」の記事一覧
-
イラストをお仕事にする3つの方法おひさしぶりです。イラストコース担当の石川です。 今回はイラストをお仕事につなげる方法を3種類の方法でお伝えいたします。 1.スキルマーケットに登録 スキル...2020.10.6クリエイティブコース
-
【KARAFOO石川】アパレルブランドを立ち上げる!と勘違い野郎発言連発!!【起業家気どり!?】職員会議のさなか中二病で夢見がちな石川がアパレルを作ってミライクチセの店頭で売る!という 無謀な発言に他のスタッフがあきれ返ったのは言うまでもありません。 ...2019.4.3アート&デザイン
-
【イラレ・フォトショでカンプ作成】WEBの表面をデザインすることも学べます【youtuber養成学校のサイトを作る?!】今日から平日夜は夕飯食べない宣言!ミライザップのラスト2週間やったるで!!!どうも上田です さて チセではWEBサイトの制作などをしていますが お客様(クラ...2018.12.17アート&デザイン
-
生き延びる方法少し間が開きましたが、東京での展覧会めぐり報告その3です。 東京都写真美術館で、「愛について アジアン・コンテンポラリー」展というグループ展が開催されていま...2018.12.14アート&デザイン
-
音楽の話たまにはマニアックな音楽の話を。 先日、御茶ノ水のCDとDVDのレンタル店「JANIS」が閉店とのニュースを目にしました。 ここは、学生の頃、25年ほど昔の...2018.12.7アート&デザイン
-
ライノセラス講習先日、道立総合研究機構で3Dモデリングソフト「Rhinoceros」(ライノ)の講習に参加してきました。 今回の講習は二日間にわたっていて、一日目はGras...2018.11.30アート&デザイン
-
グッドデザイン賞受賞展など先日、東京に出かけた際に展覧会・イベントめぐりをしてきたので、その内容を数回に分けて報告したいと思います。 初日は、今年のグッドデザイン賞受賞展が開催されて...2018.11.16アート&デザイン
-
紙わざ大賞先日、『紙わざ大賞』というコンペの入賞者表彰式が東京であり、出席してきました。 これは、「「紙」の可能性を追求し自由な発想で生み出された創作」をテーマにした...2018.11.9アート&デザイン
-
写真についてミライクチセのスタッフとして働くようになり2か月経ちました。 事業所内の風景・出来事の記録などのイメージが必要になることがよくあり、たまたまデジタル一眼を所...2018.11.2アート&デザイン