249 views
2018年の就労継続支援B型事業所(作業所・札幌市・東区)ミライクチセまとめ。挑戦は来年も続く





ミライクチセで出た結果や経過のまとめ
■チセ単体で2018年12月現在WEBサイトを5件受注うち2件納品間近、スタッフと利用者さんがガッチリ組んで鋭意制作中 ■〇〇風似顔絵サービス「KARAFOO」の色塗りアシスタントとして数人の利用者さんが対価を稼いだ ■バザーでアクセサリーが11点売れた! ■デザインコースの利用者さんが覚えた技術の紹介記事が多くのアクセスを稼いだ ■ゲーム動画をyoutubeにアップする利用者さんが現れた ■造園業者さんと提携して行っている施設外支援にて、公園等の草刈り、樹木撤去などで就労体験をする利用者さんがいた ■絵が上達した利用者さんが続出 ■通所3日目できちんとしたコーポレートサイトを作った利用者さんがいた はい、皆さん最高でした 目標をしっかり設定して やってみる、失敗したら学習して またやってみる 繰り返して進んでいきたいですね 上田的には なんといっても今年はオウンドメディア構築を目指して歩んだ1年でした 自社のコンテンツとエンドユーザーをつなぐために必要なメディアを作ろうと数年前から考えていて ミライクチセ設立時に現WEBコース指導員のユウさんと出会い 実現化して頂きました オウンドメディアを通じて 障がいのある人が稼ぎやすい状況を作る ニーズを満たす ということに向けて来年も邁進していきます!来年からチセのサイトは色々変わります
ミライクチセのWEBサイトで「100万PVへの道」として ユウさんとイトウ君に担当して頂き 毎日記事をアップするということだけをなんとかやってきましたが 来年からは3か月取り組んできた まずは毎日1記事ずつ書く ということを辞めて さらなる進化に向けてカタチを変えます 上田関連のコンテンツをまとめると■ミライザップ

■100万PVへの道

■障がい者が主力になって集客できるWEBサイトを作った話

■YouTuberコース

■取るぞ!公認心理士

見学・体験のお申し込みはこちら!
就労支援B型「ミライクチセ」ではいつでも見学・体験を受け付けております。まずはあなたの目で実際に確かめに来てください!スタッフ一同心よりお待ちしております!